個別指導塾マイウェイは
●進学塾なのに個別指導
●圧倒的学習量の確保
●わからない問題はわかるまで丁寧に解説
して、多くの生徒の成績を上げ、志望校合格に導いております。
講師による一方的な知識のつめこみでも学力・成績を上げることはできます。しかしそのような受け身の学習では、お子様が将来、社会人になったときに求められる能力を育むことができません。その能力とは、決められた期限までに高いクオリティの成果を出すために計画を立て、時には上司や先輩に適宜報告したりアドバイスを請うたりしながら自立して業務を遂行する能力です。一から十まで全てを指示されないと何一つできない依存型・指示待ち型の社員は厳しい言い方になりますが「使えない」と見なされます。
当塾では勉強を「自立した社会人になるための練習」と位置づけ、「自分から積極的に調べ、わからないときには積極的に質問し、目標とする結果を出せるまで繰り返す」ことを徹底して指導しております。教え過ぎは生徒が講師に依存する状態となり、知識の定着度が低くなる傾向があることから、「自ら学び取る姿勢=自学力」を意識した自律指導を行なっております。
生徒は初めは大変ですが慣れてくると、どこまでが理解できてどこがわからないのかを明確にできるようになります。そして、
●わからないことはどのようにして調べたらよいか
●どこまでさかのぼって復習をすべきか
●限られた時間の中で優先順位をつけて効率的に勉強するにはどうしたらよいか
●ゴールから逆算してどのように計画を立てるべきか
●計画通り行かないときにどう修正すればよいのか
など、という社会人になったときに求められる能力を、学習を通じて吸収していきます。
単に知識を詰め込んだり、公式だけ教えて当てはめて解くだけの練習を繰り返したりすれば、確かに短期的にはテストの点数は上がります。しかし、そのような方法で点数を上げても「学ぶ力」は身につきません。
もちろんテストの点数を上げることも塾の大きな役割ですが、高校、大学、社会人と長く続く人生の中で、本当に役に立つ真の勉強法=「自学力」を身につけていただきたいと強く願っています。
これからの時代を生きる子供たちは、これまでに経験したことのない新しい問題、課題に対応していかねばなりません。その時に役に立つのは訳も分からず覚えさせられた知識や公式ではありません。
上記に列挙しましたようなことを論理的に考え抜く力こそ、子供たちの本当の武器になります。
このように他塾さんとは異なる指導方針でやっております。全てのことを手取り足取り教えてほしい方や受験テクニックだけを駆使して短期間で成績を上げたい方には向いていない塾です。
当塾は「まさか自分から机に向かう我が子を見られるとは思わなかった」というご感想を多くの保護者様から頂戴しております。
「目標に向けて自らの意志で努力する」
これこそ保護者様がお子様に求める理想の姿ではないでしょうか。
お子様に合うかどうかは体験受講を通じてご判断いただければ幸いです。自立学習型の指導が合うお子さまは、従来型の塾ではあり得ないくらいの圧倒的な成績UPを達成しています。
体験受講は平日はもちろん、土日でも事前のスケジュール調整させていただいたうえで、実施しておりますのでご検討ください。
無料見学・無料体験授業は随時実施中です。
お気軽にお電話ください。
「子」別カリキュラムだから成績UP!
個別指導塾マイウェイでは、学習到達度・進捗状況など、お子さまの特性をしっかり理解したうえで、個性に合わせたフォローをします。お子さまに不足している学習、優先順位を把握し、一人ひとりの学力・ペースに合わせた勉強法を指導します。また苦手単元は、時には前の学年まで遡って復習し、自力で解けるまで徹底的にフォローし、繰り返し演習します。
中3受験生の志望校については、各高校の入試担当の先生と緊密に連絡を取りながら、必要な情報を入手してご提供しております。
塾長・金子がお子さま一人ひとりのカリキュラムを作成し、責任をもって直接指導します。
入塾して、半年後のイメージは・・・
・やればできるという自信がつき、勉強に対して前向きになります。
・自力でできるまで繰り返すので、テストの点数が伸びます。
・学校の授業レベルは完全理解し、プラスアルファの学習を進める余裕が出てきます。
・学校のワークを早々に2回繰り返して完全に定着させた上で、発展レベルの問題も自分の力で解けるまで繰り返します。
・塾に行かない日も、自宅で勉強する習慣が身につきます。
(なお、自宅学習の習慣が定着しない生徒さんはどちらの塾に行っても成績は上がりません。)
・毎回の定期テストで自己記録更新を目指します。
・今、自分がやるべきこと(優先順位)がわかるようになります。
・集中力がついて、自ら学ぶ意欲が増します。
塾長自らが生徒との1対1の強い信頼関係を築くからこそ、気持ちが前向きになり「やらせられる勉強」から「自ら学ぶ学習」に変わります。
学校の部活や習い事で時間の都合がつきにくかったお子さまにも、自分の時間に合わせて日時を選んでいただけます。急なご都合などでの授業の振替・変更にも、当塾では無料で対応いたします。
マイウェイでは英数はもちろん国理社もすべて指導しています。さらに定期テスト前には体育、音楽、美術、技術・家庭のテスト対策も行います。
県立高校の入試で大きなウエイトを占める内申点対策も万全です。
勉強が得意な人が口を揃えて言うのは「基礎が大事」ということ。そして「徹底した基礎の反復練習」です。理解不足を放っておいて先の単元に進んでも、「わからない」が積み重なるだけでですね。わからないところに戻って「わかる」を積み重ねるのがとても大切です。場合によっては一つ前の学年や小学校の範囲にまでさかのぼります。ただそこで問題なのが、さかのぼればさかのぼるほど、現在の学習単元に追いつくには学習量が必要だということ。それをすべて塾に行って習おうと思ったら莫大な授業料がかかってしまいます。
マイウェイでは、安心の授業料で、「子」別カリキュラムと圧倒的な学習時間の確保を両立できます。マイウェイだからこそ実現できる最新の学習システムを採用しております。まったく勉強しなかったお子様が夢中になって、集中して勉強するようになり、多くの保護者様から驚きとともに感謝のお言葉をたくさんいただいております。
当塾では入塾金や年会費はいただいておりません。また、教材費も実費相当分のみをご負担いただいており、やり切れない分量の教材購入は不要です。徹底的に「生徒中心主義」を貫いております。
そして当塾の授業時間は中学生が135分(2時間15分)です。小学生は90分または120分の選択制です。(他の塾さんは大半が小中学生とも45分から90分授業となっています。)60分あたりで換算した場合の授業料は、上尾市内の個別塾の中では最安値です。他塾さんと比較されますとお分かりいただけるかと存じます。成績を上げるにはどうしても「絶対学習時間」が必要です。要点だけ教えて「残りは家で・・・」ということではなかなか知識が定着しません。そのため当塾ではしっかり定着させるところまでを塾でやり終えるために必要な授業時間を確保しています。
テスト前に慌てることがないよう、学校のワークも含めて、日々、細かく進捗管理をしています。遅れ気味の場合は、塾に来ない日の自宅学習のペース配分を生徒さんと一緒に考えて、遅れを取り戻すためのサポートも行っております。ですから、遅れることなくテストに向けた勉強が進み、確実に結果を出すことができるのです。
マイウェイでは、中学生は定期テスト1週間前から毎日、16:30から21:30まで、時間無制限の通い放題となります(無料)。さらに、直前の土曜や日曜日には、集中特訓授業(有料・1回3時間660円)を行い、圧倒的な学習時間を確保し、知識を定着させ、得点力を大幅に伸ばします。勉強時間の限界に挑み、中間・期末テスト前に最後の仕上げをしてテストに臨みます。
マイウェイの特徴をもっともっと知りたいという方は・・・こちらをクリック
無料見学・無料体験授業は随時実施中です。
お気軽にお電話ください。
子別カリキュラムだから成績UP!