期末テストが続々と返却され、中間テストに続き驚異的な成績UP事例が続出しております(手前味噌ですみません)。
今週は中学生全員にテスト結果を報告してもらうと同時に、次回の定期テストに向けての勉強方法や時間についての振り返りと、改善案の提案をさせ、徹底的に突っ込んで質問しています。
代表的な改善案の事例を挙げますと
「細かいところまで覚えきれなかったので、ちゃんと覚える」
→具体的には何をどうやっ覚えるの?学校のワークを繰り返せば覚えられるの?英単語や漢字は何度もノートに書くの?それとも単語テストや漢字テストを繰り返したほうがいいと思うの?どっち?そもそも「細かいところ」って教科書のはしっこに小さい字で書いてあること?先生が配ったプリントのこと?板書ノートのこと?発展レベルの問題集に出てくること?それによって対策も違ってくるよね。
「ミスしないように気を付ける」
→ミスをしてしまう原因は何だと思う? 具体的には、普段の学習ではどのようなことを改善するの? で、テストの時にはどうやって気を付けるの?
「時間が足りなかったので、次はちゃんと勉強する」
→今回はちゃんと勉強しなかったから、時間が足りなかったの?ちゃんと勉強できなかった原因は何かな?もしかして、テスト前にゲームやスマホに時間取られていたんじゃないの?やっぱりね…。じゃあ、テスト前もそうだけど普段から勉強しなきゃいけないと思っているのに、ついついゲームやスマホにはまっちゃうのはどうしてかな?そんなに「既読無視」って言われるの怖い?そう言われないようにするためにはどうしたらいいと思う?
このように、テスト直後は徹底的に振り返り具体的な改善案を生徒自身に考えさせたうえで、塾長が納得するまで徹底的に突っ込んで質問をして、改善案をブラッシュアップしております。そのため、塾に到着してから学習を開始するまでに1時間以上かかることもザラにあります。でも、それだけの時間をかけてでも、この徹底的な振り返りと改善案の表明には価値があると考えております。
そしてこれは成績にかかわらず全員にやってもらっています。
当塾は今後も、「真の個別指導」、「真の自立学習」を徹底的に追究すべく、生徒と一緒に次に向けた改善案を考え続けます。
コメントをお書きください