【小学生】

夏休み中はそれぞの生徒さんの通塾回数に応じて算数の総復習、国語の読解演習、英語学習を進めました。

算数は復習が終わった生徒さんから2学期の予習に入っています。

引き続きそれぞれの生徒さんのご状況にあわせて、無理なく確実に前進してまいります。

小学生に限りませんが、睡眠不足や長時間のスマホ・ゲームは知識の定着率を著しく下げます。

夏休み中に生活リズムが乱れたり、スマホやゲームの時間が恒常的に伸びてしまっている生徒さんは、早めに修正なさっていただけますと幸いです。

これまでスマホを持っていない生徒さんにスマホを与えるご家庭もあろうかと存じます。

スマホを無制限に使えるようにしてしまいますと、勉強時間が減るだけでなく、スマホで脳が疲れてしまい勉強しても長期記憶できません。

スマホを与える際には、前もってご家庭での使用ルールを決め、守れない場合の決め事をなさることをお勧めします。

(あとからルールを押し付けようとしますと、お子様は反発しますので)

 

2学期、3学期はどの学年も1学期よりも難しい内容が多くなります。

(特に5年生の算数は、通分、倍数約数、単位量あたりの大きさ、割合など重要単元が目白押しです。)

万一、つまづいている場合はレクチャーの再受講を促したり、他の教材を組み合わせたりしながら「完全理解」をしたうえで、知識の定着のための繰り返し演習を進めてまいります。

 

2学期もこれまで同様、算数の基礎をしっかり固めながら、時間の許す限り国語の読解問題、英語の学習も進めてまいります。



★所在地

〒362-0074

上尾市春日2-2-2 2F

(ペットの東葛さんの2Fです)

  

★授業

平日(月~金)16:30~21:30

塾長コラム
塾長コラム
個別指導塾マイウェイ塾内生専用

リンク集

当塾は漢検協会認定準会場です
当塾は漢検協会認定準会場です
生徒ログイン用
生徒ログイン用