時間の浪費・消費・投資

「時間をどう使うかで、子どもの未来は変わる」

1日は誰にとっても24時間。
けれど、その24時間を「どう使ったか」で未来はまったく違う景色になります。

浪費の時間

気がつけば過ぎているスマホやゲームの時間。
その時は楽しくても、後には何も残りません。
子どもたちの未来を考えると、これは一番もったいない時間です。

消費の時間

通学、宿題、生活のためのあれこれ。
必要だけれど「成長の加速」とは言えない時間です。
大切ではありますが、これだけでは未来は変わりません。

投資の時間

そして──未来をつくるのは「投資の時間」です。
努力して勉強すること、挑戦して壁を乗り越えること。
この時間が積み重なった先に、志望校合格、そして夢をつかむ未来があります。

教育こそ、最大で確実な投資

株や不動産は値が上下します。
しかし「教育」という投資だけは裏切りません。
学んだ知識、磨いた思考力、培った努力の習慣──これらは必ず子どもたちの人生を支えます。

今の1時間は、ただの1時間ではありません。
未来の10年を変える大きな分岐点なのです。

塾で過ごす時間は「未来の資産」

私たちの塾での学びは、テストの点数を上げるだけではありません。
「やればできる」という自信を育み、
「自分の力で未来を切り拓く」心の強さを築く時間です。

👉 どうか保護者の皆さまにお願いしたいのは、
お子さまの毎日の1時間を「浪費」や「消費」ではなく、
「未来への投資」に変えていくことです。
私たちは、そのお手伝いを全力でいたします。

お電話でもお気軽にどうぞ → 048-856-9426

成果を出す子は、ここが違う

「勉強をやらなければいけないのはわかっているのに、家ではなかなか手がつかない」


そんな声を、保護者の方からよくいただきます。

 

実は、成績を大きく伸ばすお子さんとそうでないお子さんの違いは、「家庭での学習習慣」にあります。

 

塾で集中して取り組むだけでも一定の効果はありますが、家でも短時間でも机に向かう習慣を持つ子は、成績の伸びが圧倒的に早いのです。

 

個別指導塾マイウェイでは、塾の学習の復習や続きを自宅でもできます。

 

例えば、塾の授業で学習したことを、家庭学習でテストをしたり、学校のワークで練習量を積み上げたりします。

 

実際に、入塾時には平均点前後だった生徒が、「毎日の小さな努力」を積み重ねることで数か月後には20点以上アップするケースも珍しくありません。

 

受験に挑むお子さんにとってはもちろん、基礎を固めたいお子さんにとっても、勉強習慣の定着は成績向上への一番の近道です。

 

 

「今のままでは伸び悩んでしまうかもしれない」


そう感じている方こそ、ぜひ一度ご相談ください。

 

マイウェイが“勉強する習慣”を作り、“成績が上がる喜び”へとつなげていきます。

 

またどうしても自宅では勉強できない生徒は通塾回数を増やして必要な学習量を確保しています。

 

安心授業料のマイウェイでしたら、他の塾さんよりも多く通っていただけます。

 

 

お気軽にお問い合わせください

無料見学・無料体験授業は随時実施中です。

 

「子」別カリキュラムだから成績UP!

上尾で人気の進学個別学習塾

個別指導塾マイウェイ

電話 048-856-9426

平日(月~金)16:30~21:30

メールでのお問合せ・無料体験のお申込みはこちら

間違えたらラッキー!?

こんにちは、個別指導塾マイウェイの金子です!

 

2学期が始まりましたね。

 

夏休み明けって、ちょっと気持ちがゆるみがち。

 

でも、ここからの過ごし方で、成績も自信もグッと変わってきます。

 

マイウェイでは、ただ問題を解くだけじゃなくて、「自分で丸つけして、自分で間違いを見つける」っていうやり方を大事にしています。

 

えっ、自分で丸つけ?それってちゃんとできるの?って思うかもしれません。 でも、これが意外とすごいんです。

 

🔍 自己採点って、ただの丸つけじゃない

 

たとえば、分数の約分。 「3/6」を「1/2」にするのは簡単そうに見えて、実は「約分し忘れたまま答えを書いちゃう」っていうミス、とても多いんです。

 

自分で丸つけすると、「あ、約分してなかった!」って気づける。 そして、「次は気をつけよう」って思える。 この“気づき”が、テスト本番でのミスを減らす第一歩なんです。

 

🧠 間違いは、成長のチャンス

 

マイウェイの生徒たちには、「間違えたらラッキー!」って伝えています。

 

だって、間違えたところこそ、今の自分に足りない部分だから。 そこを見つけて直せば、確実に一歩前進できます。

 

実際に、「前は間違いを隠したくなったけど、今は“見つけた方が得”って思えるようになった」って言ってくれた子もいます😊

 

📚 こんな取り組みをしています

  • 自分で丸つけ → 間違えたら「なぜ間違えたか」を必ず確認して記録する

  • わからない問題はその場で先生に聞く

  • 自己採点の記録を見ながら、次の目標を立てる

🎯 まとめ

 

2学期は、ただ勉強するだけじゃなくて、「自分で考える力」を育てるチャンス。 自己採点は、その第一歩です。

 

「わかったつもり」を卒業して、「本当にわかってる!」って言えるように。 この秋、一緒に“自走力”を育てていきましょう!

 

自走力、自学力を身につけて卒塾した多くの生徒は高校進学後も一定以上の成績を修め、目標の大学の進学しています。

 

 

お気軽にお問い合わせください

無料見学・無料体験授業は随時実施中です。

 

「子」別カリキュラムだから成績UP!

上尾で人気の進学個別学習塾

個別指導塾マイウェイ

電話 048-856-9426

平日(月~金)16:30~21:30

メールでのお問合せ・無料体験のお申込みはこちら

「わかったつもり」を見逃すな!

「わかったつもり」を見逃すな!

続きを読む

無無料見学・無料体験授業は随時実施中です。

お気軽にお電話ください。

 

個別・安心授業料・成績UP!の学習塾

個別指導塾マイウェイ

電話 048-856-9426

平日(月~金)16:30~21:30

メールでのお問合せ・無料体験のお申込みはこちら

 



★所在地

〒362-0074

上尾市春日2-2-2 2F

(ペットの東葛さんの2Fです)

  

★授業

平日(月~金)16:30~21:30

塾長コラム
塾長コラム
個別指導塾マイウェイ塾内生専用

リンク集

当塾は漢検協会認定準会場です
当塾は漢検協会認定準会場です
生徒ログイン用
生徒ログイン用